受験の合格発表まで、不安や心配でいっぱいの人も多いのではないでしょうか?
受験の合否がでるまでの過ごし方や、不安な時の解消法、合格発表までの過ごし方のポイントをご紹介します。
受験生が良く見る夢の内容が意味するものも、是非参考にしてみてくださいね。
受験の合否はあなたが思うほど重要な事じゃない!?合格発表までが不安な方へ~
もし不合格だとしてもどうってこと無いと考える。
本末転倒ですが、仮に行きたいと思っていた学校に合格できなくても、大丈夫です。
気にすることはないです。死ぬわけでもないです。
人生単位で考えれば、そんなに悲劇的な出来事ではありません。
そもそもあなたの夢や目標はなんですか?
「やりたいことや夢は具体的に決まってないけど、とりあえず行きたい学校だから合格したい!」
こんな考えを持つ人もいると思います。
その気持ちわかります。しかし、目先の合格、不合格を一旦忘れ、人生単位で考えてください。
日本人の平均寿命は大体80歳くらいです。
高卒なら18歳、大卒なら22歳、残りの58〜62年くらいの人生が進学した高校や大学で決まると思いますか?
もちろん、ある程度行く高校、大学によって「なにを専攻するか」であなたの能力、スキルは変わってきます。
それによってどんな職業が適正なのかもある程度は決まってきます。
それこそ外科医になりたいとか、特に専門的な職業を目指す場合は進学する高校や大学が重要になってくる場合も事実あります。
しかし、あなたは全力を尽くして試験を受けた。
それでダメなら仕方ないじゃないですか。もしダメで、それでも諦められないなら次の年にもう一度受験したらいいじゃないですか。
順当に進学している人でも就職先がスムーズに決まるとも限らないのです。
就職先がスムーズに決まったとしても、すぐに退職してフリーターやニートになってる人もいるんです。
受験結果が不合格だった時の選択肢
長い目で見ましょう。今は仮に不合格でも、とりあえず選択は3つしかないんです。
1.もう一度そこを受験する。
2.別の学校に進学する。
3.そもそも進学をしない。
2の「別の学校に進学する」なら、その中で選択肢は枝分かれしますけどね。
別の学校に進学する場合でも、そもそも自分はなんのために学校にいくのか?候補に挙がっている学校はあるけど果たして本当に自分が進むべき道なのか?
一度見直すきっかけになります。
不合格であったとしても悪いことばかりではありません。
引用元-僕のニュース
- 受験に落ちたからといって、死ぬわけではない
- 長い人生、高校・大学によって決まるわけではない
- 受験に合格しても、その後の人生がすべてうまくいくとは限らない
- 受験に落ちた時の選択肢
受験の合否を待つ間は不安でたまらないと思いますが、あまり思いつめないようにしましょう。受験前は自分を追い込んで努力することは必要かもしれませんが、受験の結果が人生を決めるわけではありませんよ。
合否結果が不安な時の解消法は!?受験の合格発表までが心配なとき!
①おもしろ動画を見る
緊張や心配を解消させるには、やっぱり笑うことが大事です。
なぜなら、笑う事で副交感神経が活性化し、緊張を緩和する役割があるからです。すぐに笑うには、『YouTube』や『ニコニコ動画』などの動画サイトのおもしろ動画が効果的です。
中でも私が一番おすすめするのは『vine』です。vineは”6秒”専門の動画共有サイトです。動画の長さがたった6秒間なので、すぐに笑う事が出来ます。スマホで映画やドラマを見る事も良いですが、脳は少しでも退屈してしまうと別の事を考えてしまうくせがあります。
気づいたら、試験のことを思い出してしまうということにもなりかねませんので、深刻に悩んでいる場合の気分転換にはあまり向いてないかもしれません。
②スマホゲームで現実逃避
合格待ちの期間は、気づいたら試験のことを考えてしまうと思います。
そこで、なるべく考えないようにする近道は、新しいポジティブな刺激で、嫌な記憶を上書きしてしまう事です。私が現役だった頃は、新しいゲームをダウンロードし、ひたすらやりこんでいました。
そんな中でも、緊張を緩和するのに良かったのは、『ダンスダンスレボリューション』などの”音ゲー”です。音ゲーは、視覚、聴覚、触覚をフルに活動させないとクリアする事が出来ません。だから、リズムを刻んでいる間は試験の事を考えないですみます。
またそれだけでなく、音楽で高揚感を味わう事が出来ます。引用元-受験のミカタ
- おもしろ動画を見て笑い、気分転換する
- 音ゲーなどのスマホゲームをやりきり、試験のことを頭から追い出す
私も受験結果が不安でたまらないときは、漫画や小説を読んだり、映画を見たりして受験のことを忘れるようにしていました。物語にのめりこんでいるうちは、そちらに意識が集中するので不安にさいなまれずに済みますよ。
Q:不安な場合どうやって過ごせばいい!?大学受験の合格発表がドキドキ…。
受験での失敗を思いだし、泣いてしまって眠れない
私は本番で緊張しすぎて凡ミス連発してたので、そのせいで寝るときに涙が出て眠れません。
不安で辛いが、合否がでるまでどうやって過ごせばよい?
落ちたときのことを考えると精神がおかしくなりそうです。
皆さんは合格発表までどのように過ごしましたか?良い過ごしかたを教えて下さい引用元-Yahoo!知恵袋
- 受験でのミスを思い出し、毎晩泣いてしまう
- 不安でおかしくなりそう・・・どうやって過ごしたらいい?
受験のことを振りかえると、失敗ばかりが頭に残ってしまい、余計に不安になってしまいますよね。後期受験など、万が一不合格だった時に再度受験する可能性があるのであれば、ミスを繰り返さないようにがむしゃらに勉強をしても良いかもしれません。
A:次に備えて準備をしよう!合格発表までの過ごし方のポイント!
合否の結果ではなく、その先何をするべきか考える
失点したから落ちるとは限りません。
周りの連中はもっと失点しているかもしれないので。で、受かるか落ちるかは判りませんが、どちらかであることだけは判ります。
もし受かっていたら、次に備えて今何をすべきでしょうか。
もし落ちていたら、次に備えて今何をすべきでしょうか。
どちらかでしかないのですから、どちらに転んでもどうにでもなるような準備を今すべきです。
短い時間を無駄にしないことが大切
仮に落ちた判ったときに、今、どうだろうどうだろうとおろおろするばかりで、結局勉強を疎かにし、時間を無駄にしるのをどう思うでしょう。
人間の心境というのは、あなたのようなものだろうと思います。
しかし、それを克服して、短い期間に少しでも伸びた人と、心情任せに時間を無駄にした人とで、差が出るかもしれません。その、「まな板の上の鯉」状態をよく胸に刻んでください。
それも勉強のうちです。引用元-教えて!goo
- いくら思い悩んでも、合否は発表日までわからない
- 合否の結果ではなく、その後すべきことについて考える
- 合否発表までの時間を無駄にしないことが大切
不安な気持ちだけでにとらわれて、貴重な時間を無駄にしてしまうのはもったいないです。将来のためすべきことを考え、それに集中することは不安を和らげるのにも効果的だといえるのではないでしょうか?
この「夢」は○○の予感!?受験生がよく見る内容の意味は??
受験生の見る夢と合格り湯を考えてみた
夢。
あなたはよく夢を見ますか?どんな夢を見ますか?
カラーですか?モノクロですか?
夢の中で自分の意思はありますか?自分の思うように動くことができますか?私は、受験生だからでしょうか。
最近試験の夢ばかり見ます。受験生特有の夢があるかもしれません。
私がよく見る夢を集めてみました。そしてその意味を調べ、勝手に合格率のパーセンテージ表示として遊んでみました。KOALAの勝手な表示です。
気分が悪くなった人はごめんなさい><是非私の夢を見て共感してくれる方がいれば共感してください。そして、あなたの見る夢も聞かせてください。
試験の夢
合格する夢
試験に合格して喜んでいる夢も、逆夢であり不合格になることを暗示しています。
合格可能性 -70%
不合格になる夢
試験に落ちガッカリする夢は、逆夢であり合格することを暗示しています。
また、思ってもみないところに逆転のチャンスがあることを暗示していますので、諦めずに頑張りましょう。合格可能性 +70%
試験でケアレスミスを犯す夢
試験でケアレスミスを犯す夢は、一発逆転のチャンスの可能性が残されていることを暗示しています。
現在、あなたがどんな苦境にあっても諦めずに頑張りましょう。合格可能性 +30%
引用元-KOALASTAR
- 受験を控え、試験の夢を頻繁にみる
- 夢の内容が暗示する合格率を考えてみた
- 合格する夢・不合格になる夢・ケアレスミスを犯す夢の合格率
こちらの合格可能性は、あくまでも個人の見解なので本気で考えないようにしましょう。ただし夢は未来を暗示したり、人の深層心理を映し出したりするともいわれているので、こうして考えてみるのも楽しそうですね。