アパレル店員の接客態度について|珍接客と神接客をご紹介☆

どうにかして欲しい!アパレル店員の接客態度って?

服を買いに行ったとき、アパレル店員の接客態度が悪くて買う気をなくしたことはありませんか。

ここでは、「こんな店員さんが嫌」「こんな店員さんなら買う気になる」という皆の声をまとめました。

あるある話、是非読んでみてください。

嫌な思いをしたことがある?「アパレル店員」の接客態度で

挨拶もお礼もなかった

この前、あるハイブランドのお店で買物した際に、最初から最後まで一言も声がけしない店員さんが居ました。

その店員は私が商品を買ったのに目線も合わせず、いらっしゃいませもありがとうございますも言わず、値札のバーコードを読み込み無言のまま、ただレジ前に突っ立ってました。

凄く嫌な思いをしながら店内を後にしましたが、後で名前を覚えて苦情の一つでも言えば良かったと悔しい思いをしました。

引用元-YAHOO!JAPAN知恵袋

しつこい方が嫌

個人的に、店員さんと話すのあまり好きじゃないので放って置いて欲しい派です。
なので絶え間なく、馴れ馴れしく話しかけてくるお店が苦手で、面倒くさいので笑顔で威圧したりさらりと交わして商品を見ることが多いです。
稀に、ピッタリ張り付いて空気読まずに話しかけてくる店員もいますが、商品に興味があれば買い物するし、興味なければすぐ店を出てます。

経験上、ギャルショップや価格が安い店、路面店は接客がしつこい事が多いし、逆に高級ブランド店は基本的に適度な距離感の店が多いです。

引用元-YAHOO!JAPAN知恵袋

挨拶すらないのはどうかと思うけどわたしはそういう店嫌いじゃないな
逆にしつこく迫ってくる店員の方が嫌ですけどね

客も店を選ぶことができるんだから違う店で買えばいいんです

引用元-YAHOO!JAPAN知恵袋

  • あるハイブランドで買い物した際、「いらっしゃいませ」も「ありがとうございます」も言わない店員がいた
  • 馴れ馴れしく話しかけてくるお店が苦手なので放っておいてほしいと思っている
  • 挨拶がないことよりもしつこい方が嫌である

しつこさはいやですが、せめて挨拶は欲しいと思います。

買うまでずっと付きまとわれるのはいやですが、買った後に「ありがとうございました」の一言もないとびっくりしてしまいます。それはマナーだと思うのですが、いやでないという人もいるので驚きました。

購入意欲に左右される?「アパレル店員」の接客態度が悪いと…

アパレル店員の接客態度が購入意志を左右する

どんなに良い服でも無愛想で接客態度の悪いアパレル店員さんが販売していれば買いたくはありません。

しかしその逆であまり魅力を感じていなかった服でもアパレル店員さんの接客態度次第で購入してしまうこともあります。

結局のところ、最終的にはアパレル店員さんの接客態度が購入意志を左右しているように思います。

三越にロボット店員が登場したときは、”変に気を遣わなくていいから”といった理由でロボットながらも優秀な売上成績を残して話題になりましたが、僕はやっぱり人と人で話す時間を大切にしたいです。

「人柄で決めました」

少し話はそれますが、就職活動中の僕は会社の説明会にて、その企業の内定者の方とお話をする機会があれば聞いていることがひとつあります。

かなりベタですが「どうしてこの会社を選んだのですか」という質問です。

それに対して返ってくる答えは毎回ほとんど同じで「面接のときに会った役員の人柄でここに決めました」

その企業のエントリーするかどうかさえも迷っている状況で質問をした僕としては、そこじゃなくてエントリーするきっかけになった理由が聞きたかったんです…とがっかりすることが多いのですが、内定者の方がそう答える理由も何となく分かる気がしてきました。

きっと僕も「その服を買った理由は何ですか」と聞かれたら「店員さんの人柄で」って答えると思うんです。

なるほどそういうことか。あまり参考にならない答えですが、そう言いたくなる理由も分かります。

引用元-いわタワー

  • アパレル店員の接客態度が購入意志を左右していると思う
  • 内定者にどうしてこの会社を選んだか聞くと、面接のときの役員の人柄で決めたというのが多い
  • 本当はエントリーするきっかけを知りたかったが、服を買う時と同じで人柄で決める気持ちはわかる

話していて楽しい接客というのはありますよね。

私は服を買うのが好きなのですが、いろいろなお店で接客の仕方を見ていると、本当に話が弾んで、楽しいので買ってしまうということはあります。その商品に関することもきちんと教えてくれて、そこから話が広がって、と楽しいひと時を過ごすことも結構あります。

アパレル店員の接客ランキング☆一気に購入意欲が失せてしまう言動とは?

購入意欲が失せる行動

Q.一気に購入意欲がうせてしまう、店員の言動を教えてください(複数回答)

1位 商品を見ていると、ガンガン話しかけてくる 34.7%
2位 タメ口 27.5%
3位 自分もその商品を持っていることをアピールしてくる 22.4%
4位 店員同士でおしゃべりをしている 19.6%
5位 「セットで買うとお得です」と不要な商品を勧める 17.1%

しつこかったり、タメ口だったり

■商品を見ていると、ガンガン話しかけてくる
・「違う店で買いたくなる」(27歳男性/建設・土木/事務系専門職)
・「店員にしつこく話しかけられると、店にいづらくなって出てしまう」(30歳女性/生保・損保/事務系専門職)

引用元-マイナビウーマン

■タメ口
・「なれなれしくて失礼」(28歳女性/マスコミ・広告/事務系専門職)
・「客と店員の立場を忘れている非常識さに腹が立つし、上から目線が気に食わないから」(29歳男性/運輸・倉庫/技術職)

引用元-マイナビウーマン

■自分もその商品を持っていることをアピールしてくる
・「お前はおれのあこがれか! と突っ込みたくなる」(35歳男性/マスコミ・広告/事務系専門職)
・「その人とは体形も外見も違うから」(26歳女性/情報・IT/事務系専門職)
・「店員と同じでもうれしくない」(30歳女性/情報・IT/技術職)

引用元-マイナビウーマン

■店員同士でおしゃべりをしている
・「やる気はあってほしい」(25歳男性/医薬品・化粧品/技術職)
・「お客として見られてないのだな、と思うから」(31歳女性/金融・証券/秘書・アシスタント職)

引用元-マイナビウーマン

■「セットで買うとお得です」と不要な商品を勧める
・「セットでって言われて持ってきたものがよくないと、そもそも買おうと思っていたものを色あせて見える」(25歳女性/金融・証券/営業職)

引用元-マイナビウーマン

  • 購入意欲が失せる例としては、しつこく話しかけられるということがある
  • また、なれなれしくため口で非常識な店員も嫌である
  • 自分がその商品を持っていることをアピールしてきたり、買う気もないのにセットで買うのを勧めてくるのも買う気が失せる
  • 店員同士がおしゃべりをしているのもやる気なく見える

友人は「私も着ているんですよ」に怒っていました。

友人曰く、自分より明らかに太っていて不細工な人に「私も持っているアピール」をされると夢想に腹が立つそうです。そんな人とおそろいが嫌だとのことです。あの接客は誰が始めたのでしょうか。

やり過ごすポイントとは?「アパレル店員」のしつこい接客をしてくる

服を手に取ると狙われる

近年、しつこい接客をする店舗はほぼ横ばいと言えますが、しつこく勧めてくるお店のほとんどは服を手に取った瞬間声を掛けてきます。
ただ何となく手に取った商品でもディテールの説明など、話しかけてくる可能性もあります。

逆に服を手に取ったら「声を掛けてくるかも」と思っておきましょう。

引用元-ColumnLatte

無視がもっとも効果的

人間誰でも無視されたら嫌な思いをしますが、これはショップ店員も同じことが言えます。
ゆっくり店内を見たい方には特におすすめです。

「それ○○なんですよ」や「何か気になる点がありますか?」など、声を掛けられても聞こえないフリ、もしくは「そうですか」と、聞き流すのがもっとも有効な手段です。
中にはそんなことを気にせず、こちらの気持ちをくみ取らずにしゃべり続ける店員さんも居ます。

引用元-ColumnLatte

「何かあったら呼びます」の一言が有効

こちらの気持ちを読みとって「何かあったら声を掛けて下さい」と、引き下がる店員さん居ます。ですが、すべてがそうとは言えません。
しつこすぎると感じたら「後で呼びます」や「試着したいときに声を掛けるので今は結構です」など、きっぱり断りましょう。

引用元-ColumnLatte

「手持ちが無い」で諦める店員も

手持ちがないのでまた今度、と断る方法も有効です。
現在手持ちが足りていたとしても、買う気が無いときに使える手段と言えます。
当然ですが店員さんも深く詮索はしません。

「取り置きできますよ」、と言われたら「次いつ来れるかわからない」と答えるのがおすすめです。取り置き可能なお店はそれぞれ期間が決まっており、期限を過ぎると店頭へ商品を戻します。

引用元-ColumnLatte

  • 服を手に取ったら声を掛けられやすい
  • 無視をしたり聞き流すのが効果的である
  • 今は結構だときっぱり断わろう
  • 手持ちがないと断ろう

「クレジットカードを忘れた」といったことはあります。

店員さんもお仕事なので、きちんと声をかけてくるのは偉いと思っています。ただしつこい場合は「クレジットカードを忘れたので買えない」と言って断ったことがあります。ない袖は振れないのでどうしようもないですからね。

「アパレル店員」の接客態度について|また買いに行きたくなる対応

自然な接客態度に好感を持つ

36歳 男性 オーナー
馴れ馴れしいとは違う気さくな感じで話しかけ、話に親身に耳を傾けてくれてお勧めの商品を提案してくれる自然な態度が身についている接客

30歳 男性 会社員
例えば服などで同じタイプの服が色違いであるとどれにするかで悩んでいるとそっと店員さんが来て、一番売れている色なんですと言われる。だがその色はと思っているとお客さんにはこの色がいいんじゃないですかと言われる。これも違うと思うと今度は店員さんのお気に入りを押されて言われる。悩む。そうすると店員さんがこの3種類でどれがいいですかと言われて一番売れている服を選んでしまいます。私は選ぶ色が多すぎて最終的にはみんな買っている安心感と自分で選んだと満足してしまいます。

24歳 男性 オーナー
商品を売りつけようとせず、「もし、商品を買ってくれたら嬉しいな」というオーラ全開の接客です。

29歳 主婦
話しやすくて可愛い店員さんに話しかけるとつい買ってしまいます。後は正直に似合ってるものとそうではなさそうなものをちゃんと話してくれる店員さんがいたらおまかせして購入してしまいます。

親切で笑顔であれば

31歳 主婦
何よりも大切なのは親切、笑顔、これがないとはじまりません。いくら商品知識があったとしても、ぶっきらぼうにされたら1円も払いたくなくなります。お客様を気持ちよくする空間を作ってはじめて買いたい!って思うんだと思います。その次に商品知識です。すらすらと商品について説明してくれるとつい、買いたくなりますね。

40歳 男性 会社員
メリットを詳しく教えてくれるような接客ですね。

24歳 男性 会社員
丁寧で簡潔の場合。長いと疲れる。

引用元-明日香出版社

  • 気さくに話しかけ、親身に聞いてくれる人だとか痛くなる
  • 悩んでいるときにそっと後押しをして選択させてくれたり、もし買ってくれたら嬉しいという気持ちがにじみ出ていると良い
  • 親切で笑顔であったり、正直に話してくれるような接客も好感が持てる

全然似合っていない人に適当にほめる人はいやですね。

以前デパートで、全くにあっていないぴちぴちの服を試着した人に「素敵!ぴったり!似合っています!」と接客している店員さんがいて、ちょっと嫌な気持ちになりました。そもそもサイズが合っていないので、それは適当過ぎると思います。

うまく付き合うには?困ったアパレル店員さんの対処法☆

良い店員さんは断っても態度が変わらない

「店員から商品を勧められてもそれを買う気はない場合は、『今日は見てるだけなんで、大丈夫です』と言いましょう。

断られること自体には慣れているので全く問題ありません。
断った後も嫌な顔をせず、態度を変えずに接してくれる店員は良い店員だと思います」

引用元-ヒトメボ

良い店員さんは「お似合いですよ」を考えて使う

「試着した際、自分では似合っていないと思うのに、店員から『とってもお似合いですよ』と言われることってありますよね。

良い店員だと、その場で服が売れればいいという考えではなく、そのお客さんを自分の顧客として接客をするんです。

似合っていない人に『お似合いですよ』と言って買わせてしまえば、その場はいいかもしれませんが、そういう接客をしたところで、その人がリピート顧客になることはありません」

引用元-ヒトメボ

あえて似合わない服を試着することで店員さんを見極める!

「良い店員と悪い店員の見極め方についてですが、自分には明らかに似合わないだろうと思う服を試着して、店員に『どうですか?』と聞いてみてください。もし、『とてもお似合いですよ』とだけ言われたら、お世辞と思っていいでしょう。

『お似合いですよ』という言葉を考えて使う良い店員は、『今着られているのも素敵ですが、こういったテイストのものもお客さんだったら似合うと思いますよ』と、その服について似合っていないとは言わないものの、本当に似合う別の服を勧めてくれます」

引用元-ヒトメボ

  • 買う気がなければ見ているだけであると断り、それでも態度が変わらなければ良い店員さんである
  • 良い店員さんは、似合っていないのに「お似合いですよ」と簡単に言わない
  • あえて似合わない服を着てみて、似合っていないとは言わないものの、本当に似合う別の服を勧める店員さんは良い店員さんである

以前店員さんから商品を散々勧めてきて、「今日は買わないです」と言った瞬間無言で私のことを無視し始めた店員さんがいました。かと言って、店員さん自体も買う気のない客にいつまでも接客している方が時間の無駄だと思うので、断るようにしています。