韓国の地下鉄|終電時間や乗り換え方法!得な乗り放題や割引料金も?

教えて!韓国の地下鉄事情と終電時間

韓国で移動する際に外せない地下鉄の利用方法についてまとめました。

道のりや乗り換え方法、利用方法や割引についてまとめています。韓国にも交通ICカードはありますよ。

2015年6月に運賃が値上げされていますので、ご注意ください。

Q:終電・道のり・乗り換え方法などを教えて!韓国の地下鉄事情について

初めて韓国に行く

五月半ばに韓国に行きます。

金浦空港到着が22時半頃になります。

そこから乙支路3街で友達と待ち合わせしているので地下鉄で行きたいなと思っていますが時間も遅くてしかも韓国に行くのが初めてで一人で移動しなければいけないのでとても不安です。

おすすめの行き方は?

金浦空港から地下鉄までの道のりや、乗り換え、どうやっていったらいいか、おすすめな公共手段など教えてほしいです。

引用元-五月半ばに韓国に行きます。金浦空港到着が22時半頃になります。そこか… – Yahoo!知恵袋

 

  • 金浦空港到着が22時半ごろで、そこから乙支路3街に地下鉄で行きたい
  • 韓国に行くのが初めてで、時間も遅く一人で移動なので不安である
  • 道のり、乗り換え、おすすめ交通手段を知りたい

初めて行く異国の地は不安ですよね。

夜遅くに初めての異国の地となると非常に不安になる気持ちはわかります。日本語が通じない可能性の方が高いでしょうし、一人でどのように移動すればよいのか事前に調べておきたいですよね。

 

利用方法と終電時間について!韓国の金浦空港から地下鉄に乗る場合

空港からソウル方面へ

22時半頃に金浦空港に到着とのことですので、23時台以降の電車の発車時間も参考にご案内致します。

AREX(空港鉄道) 金浦空港→ソウル駅方面
23:01, 23:08, 23:20, 23:32, 23:47, 0:02, 0:17(終電)

★0:17発の終電に乗る場合は、下記・弘大入口駅で乗り換えの2号線の終電には間に合いません。

2駅目の弘大入口(ホンデイック/Hongik University)駅で降ります。
金浦空港→弘大入口の所要時間は約15分です。

駅の案内表示(同じく漢字あり・一部日本語もあり)に従い、緑色の2号線に乗り換えます。(乗り換えの所要時間は約10分)

乗り換える途中に改札がありますが、カードをタッチすれば通過できます。

===

弘大入口駅で乗り換え

2号線は内回り、新村(シンチョン)、梨大(イデ)、市庁(シチョン)方面の電車に乗り、7駅目が乙支路3街(ウルジロ・サムガ/Euljiro-3-ga)です。

弘大入口→乙支路3街の所要時間は同じく約15分です。

2号線内回り、弘大入口駅を23時半以降の電車の発車時刻も参考にご案内致します。
23:31, 23:42, 23:48, 23:55, 0:00, 0:05, 0:16, 0:25, 0:33(終電)

乙支路3街は、2号線(緑)と3号線(オレンジ)の乗り換え駅で、3号線のほうも含めて改札/出口が多数ありますので、待ち合わせのお友達と事前に場所を確認しておいた方がいいと思います。

引用元-五月半ばに韓国に行きます。金浦空港到着が22時半頃になります。そこか… – Yahoo!知恵袋

 

  • AREX(空港鉄道)を 金浦空港からソウル駅に向かって乗る
  • 2駅目の弘大入口で降りる
  • 緑色の2号線に乗り換え、7駅目となる

 

日本語の表記もあるようですね。

駅の案内表記については、ハングルだけでなく、漢字や一部日本語の表記もありそうなので、なんとかたどり着けそうですね。終電も0時台まではあるようです。ただ、大きい駅には改札や出口が複数あるので気を付けましょう。

【地下鉄や終電情報の見方】の説明!韓国観光公社の情報を確認するとき

「利用情報」 

駅の住所(英語)、電話番号そしてプラットホームが島型か否か、 待ち合わせ場所・ トイレの有無、 プラットフォーム横断ができるか、 事務所の有無が表示されます。

韓国の地下鉄には上り下り改札が別々でかつホーム間の連絡通路も無い駅がいくつか存在するのでここでチェックしましょう。

そして出口情報欄では地図の出口番号に対応して駅に隣接する公共施設等が紹介されています。

「周辺交通」

出口付近にバス停がある場合、出口番号ごとに、方面別に乗れるバス路線番号が並んでいます。

このバス路線番号をクリックするとさらにそのバス路線にかかる主要経由地、配車間隔、路線図などの情報を表示します。

「時刻表」

平日、土曜、日曜祝日ごとに総ての列車の時刻が表示されます。

ただし行き先駅名も時刻の後ろの括弧内に書き込まれているのですが、ハングルです。

○始発・終電時間
最初の画面では1号線の路線図になっていてこの中から駅を選びクリックします。

すると始発終電時刻の一覧が平日、土曜、日曜祝日ごとに行き先駅も明示されて並んでいます。

ただし、行き先駅名はハングルです。

画面上部に、ほかの路線も選べる一覧があります。上述の全体路線図からも駅をクリックすることで、この駅ごとの時刻一覧画面にたどり着くことができます。

引用元-

 

  • 利用情報にて改札がどこか、ホーム間の連絡通路はあるかを調べておこう
  • 出口番号ごとに方面別に乗れるバス路線が並んでいる
  • 時刻表の行き先駅名はハングルで書かれている

 

旅行前に調べられることはたくさんあります。

韓国観光公社日本語ホームページの交通ページが参考になるようです。韓国に旅行に行く前にまずはチェックしてみましょう。駅構内の詳しい状況や待ち合わせ場所まで確認できるので非常に便利ですよね。

お得な「乗り放題」や「割引」がある!?韓国の地下鉄料金を安くする方法!

料金は?

地下鉄の料金は以下の通りになります(2014年8月現在)

基本料金
1区間(出発から10キロ)1300ウォン(交通カード使用時1200ウォン)
2区間(出発から10キロ以上)1500ウォン(交通カード使用時1400ウォン)

青少年料金(13~18歳)
1区間-1050ウォン(交通カード使用時950ウォン)
2区間-1200ウォン(交通カード使用時1100ウォン)

子供料金(6~12歳)
1区間650ウォン(交通カード使用時600ウォン)
2区間750ウォン(交通カード使用時700ウォン)

乗り放題チケットもあり!

釜山の地下鉄を1日や7日間、また1か月のあいだになんども乗ることがあれば、地下鉄乗り放題の切符がお得です。

駅にある切符販売機で買うことができます。

1日乗り放題-4,500ウォン
7日間乗り放題-20,000ウォン(但し乗車回数20回まで)
1ヶ月間乗り放題-55,000ウォン(但し乗車回数60回まで)

割引もある先払い交通カードが便利!

-ハナロカード/マイbカード/キャッシュbee/ T-money-

地下鉄やバスで利用でき、乗り換えの際には割引もある先払いの交通カード。

釜山で現在使用することができるのはハナロカード、マイbカード、キャッシュbee、T-moneyの4つ。

ただT-moneyはカードにチャージできる機械が釜山市内に多くないため、ソウルなどでチャージされてから来ることをオススメします。

引用元-釜山の地下鉄[プサン チハチョル]の |韓国釜山観光-プサンナビ

 

  • 釜山の地下鉄には乗り放題切符がある
  • 1日乗り放題、7日間乗り放題、1ヶ月間乗り放題がある
  • 釜山では先払い式の交通カードが4種類使える

 

乗り放題がお得なようです。

乗り放題の切符があれば非常にお得で、楽に乗れますよね。また、交通カードを使うことで、100ウォンほど安くなるのでいいですね。どこでチャージできるかなども調べておきましょう。

料金が2015年6月に値上げされた!韓国の地下鉄事情について…

目的地別料金目安

200ウォンの値上がりです。初乗り料金10㎞までが基本料金の1,250ウォンってことですね。

距離感がわからないから、目的地までどのくらいかかるか料金を知ってもわかんないな。

このくらいかなって目安、調べてみたよ。金浦空港からだと、ソウル駅まで1550ウォン、明洞まで1650ウォンになるみたい。

明洞から東大門・狎鴎亭・ソウル駅・市庁・景福宮までは、1350ウォンと、ソウル市内主要なところならこんなに安く行けてたのか。

値上がりはもうしないで、このままの料金でいてほしいな。

韓国地下鉄乗り方は?カード(T-money)は使える?

では、次のステップ乗り方について、書いていきますね。

まずは結論から。交通カード(T-money)使えますよ!日本のSuicaみたいなICカードです。

駅に着いたら、まず切符を買うと思いますが、2009年5月から紙の切符は有人窓口販売以外は取り扱ってないのです。

(紙の切符は、T-moneyの運賃から100ウォンプラスされた運賃になる)

なので、一般的には1回用のT-moneyを購入するか、チャージができるT-moneyを買ってチャージするかのどちらかのパターンになるかな。

地下鉄の利用が少ない人は1回用で十分だと思うけど、何回も乗るときはやっぱりチャージして使えるタイプのほうがいいと思うな。

引用元-韓国地下鉄、路線図や料金、始発終電は?カード(T-money)で乗れる? | 韓国マニアへの道~韓国情報発信室~

 

  • 200ウォン値上がりし、例えば金浦空港からソウル駅まで1550ウォンである
  • 交通カード(T-money)を使うことが出来る
  • 紙の切符は友人窓口販売のみとなり、T-moneyよりも100ウォンプラスされる
  • 1回用のT-moneyを買うか、チャージが出来る

 

T-moneyを使うと便利でお得ですね。

日本でもSuicaを使用した方が得で便利なので、同じような感じなのでしょうね。1回用というのはなかなか日本ではないような気がしますが。ICカードは乗り降りが非常にスムーズになるのでいいですよね。