「うつ病の原因=仕事」?もう限界!と感じる前に試したい対処法

うつ病は仕事のせい?限界だと感じる前に対処しよう!

鬱病の原因にも色々あると思いますが、仕事が原因だったりしますか?

そのうつ病、仕事が原因でかかったのか、うつ病が先で仕事ができなくなったのでしょうか?まずはそこをはっきりさせましょう。辞めるのはそのあとです。

自分の限界は自分にしかわかりません。限界を突破して病気になるぐらいなら、やめるのも一つの道だと思います。

頑張りすぎて限界のあなたへ。うつ病で仕事が続けられないときに読んでほしい

もう限界

うつ病を発症してしまい、それでも仕事を頑張ってきたけど、もう限界だ・・・

そうお感じの方は大変多いそうです。

そういったお悩みを解消する方法は実はあるのですが、皆さんご存じない方がほとんどです。

知らないがために、何も考えたくないと、そのまま退職されてしまう方も多いのですが・・・

ここに辿り着かれたあなたは、それだけはしないで下さいね。

一身上の都合で退職してしまうと、3ヶ月後からしか出ない失業保険をあてにして、うつ病の治療や仕事探しというとても大変な生活をしなければならなくなってしまいます。

仕事が先か病気が先か

まずはっきりさせておいた方が良い事があります。

仕事内容や職場の人間関係などが原因でうつ病になってしまったのか?

別の原因でうつ病を発症してしまい、仕事がつらくなって限界を感じているのか?

ということです。

上記の場合は、環境を変えないとなかなか改善できないと思います。

下記の場合は、もし仕事が好きで続けたいなら、まずうつ病改善する必要があります。

引用元- うつ病で仕事を辞めたい!もう限界で仕事に行きたくないというあなたへ・・・

  • 鬱病発症→仕事を継続→もう無理
  • 悩みを解消する方法がある→皆知らない→退職してしまう
  • 自己都合退職→3か月後から支給の失業保険をあてにうつ病治療や仕事探し
  • はっきりさせる:仕事→鬱病に、鬱病→仕事が限界か
  • 仕事が原因:環境を変えないと改善できない
  • 病気が原因:仕事を続けたいならまず病気の治療を

悩みを解消しないまま自己都合退職すると大変ですよ

自己都合退職すると、3ヶ月は失業保険が支給されず、その間は自己資金を消費することになります。自分一人ならともかく、家族がいるとなると更に金銭的に大変なことになります。貯金や保険が無いとえらい目にあいますよ。

もう仕事を辞めるべきなの?仕事がツラくて限界だけど…

メンタル的にもう限界

メンタルがもう限界で、仕事に行けない・・・。
もう退職したい・・・と思うときってありますよね

私も前職で働いていた時は、メンタル的に限界がきてしまい、最終的に退職を決断したので、あなたのお気持ちがよく分かります

本当に、辛いですよね・・・

でも、メンタル的に本当にヤバイと感じているのであれば、本当に退職を意識した方がいいですよ

そのままだと、本当にうつ病になってしまい、取り返しがつかないことになってしまいます

私もそうなる前に・・・と思い、退職を決断しました

退職が最善の道か?

でも、本当に退職していいのか?と、どうしても不安になるかと思います

ですので、信頼できる方に相談するなりして、退職するのが最良の道かを、しっかり判断するようにしてください

絶対に一人で悩んではダメですよ

引用元-仕事を辞めたい方のお悩み解決サイト

  • メンタル的に限界→仕事に行けない、退職したい
  • メンタル的にヤバイと感じる→退職を意識した方がいい
  • 本当に退職していいのか不安→1人で悩まず信頼できる人に相談→最良の道を選択

精神的に追い詰められて、病気になると思ったら退職しましょう

自分も病気になる一歩手前まで追い詰められたことが何度かあります。ギリギリで踏み止まりましたけどね。相談したほうがいい問9割れても、精神状態が尋常じゃないので、相談すらできないかもしれませんよ。

「限界だ!」と感じる前に辞めるのもひとつの道|うつ病はあなたのせいじゃないですよ

鬱病になるくらいなら…

誰だって「うつ」になりたくてなる人なんて居ません。

誰も助けてくれなかったからかもしれません。

自分一人ではどうしようもなかったのかもしれません。

それでも逃げずに頑張った結果かもしれません。

それでも敢えて言いたいのです。

「仕事でうつ病になるほど心を病むぐらいなら会社なんて辞めてしまえ」と。

私の周りでも「うつ」になって会社を退職する人は何人も居ました。私の働く業界は心を病む人はとても多いのです。

私も昔、ダブルパワハラ(パワハラ上司が二人)や、家族を支える収入が得られず、2回ほど心が病みそうになったことがあります。

それまでは、苦労もそれなりにありましたが、順風満帆な社会人であったため、そのときはダメージが大きかったです。

その時の苦しみの程度は人それぞれな為、人と比べてどうこうということはいえません。きっと誰だってそうであろうかと思います。

この時に思ったことは、「絶対に自分が潰れてはダメだ!」ということです。

別にうつ病について調べたわけではありませんが、これ以上頑張って自分自身が壊れてしまったら、きっと再起が出来なくなると思ったのです。

一般的な頑張りはどうか知りませんが、自分のキャパ内では出来るだけ頑張った、だからこれ以上はもう無理だと判断しました。

自分の限界は自分にしかわからない

もちろん自分自身の中で激しく葛藤はありました。

「自分はなんて情けないんだ」

「自分はなんて弱いんだ」

「こんなことで逃げていいのか?それでこの先やっていけるのか?」

このようなことを何か月も考え続けたものです。

それでも自分に出した結論は、「今の自分はこんなものだ」「自分なりに頑張ったと思う」「ここで辞めればきっとまた頑張れる」「ここで辞めなければ再起が難しくなる」といったものです。

これは単なる逃げかもしれないし、弱い人間の言い訳かもしれません。

それでも自分の限界は自分にしかわからないということです。

引用元-空飛ぶ畳

  • 鬱病になる→会社を辞めてしまう
  • 苦しみの程度:人それぞれ→人と比べてどうこう言えない
  • 絶対に自分が潰れてはダメ→再起できなくなる
  • 自分の中での葛藤
  • 「自分は情けない」→自分はこんなもの
  • 「自分は弱い」→自分なりに頑張った
  • 「逃げるのか?この先やっていけるのか?」→再起できなくなる、また頑張れる
  • 自分の限界は自分にしかわからない

人間はロボットでも、スーパーマンでもなく、生身の人間なのです

そうですよ。病気になったり、最悪の結末を迎えるぐらいなら、会社から、仕事から逃げてしまっていいと思いますよ。病気になりそうなぐらい頑張ったのなら、もうそれ以上頑張れないでしょうから、さっさと退職してしまいましょう。

あなたは大丈夫?見逃さないで、うつ病のサイン

「メランコリー型性格」

うつ病の兆候として次のような症状が挙げられます。管理者として注意深く観察し、必要であれば病院の受診を進めることが大切です。特に「メランコリー型性格」といって、「秩序を愛し、几帳面で仕事熱心、対人関係では律儀で誠実、他者への配慮が強く、責任感が強い性格」の人がうつ病になりやすいと言われています。つまり、企業にとって必要な人材が、最もうつ病になりやすいということなのです。

 ただ、休養や薬物療法で回復します。企業にとってすばらしい人材を守るためにも早期発見、早期治療につなげることが大切です。

職場での「うつ病」の兆候

・欠勤が増えてきた

・遅刻・早退・職場離脱

・会議での発言が減る

・残業時間が増えた

・働き過ぎ(限界まで頑張る)

・仕事の能率が落ちた

・簡単なことも決められない

・遅刻や忘れ物が増えた

・仕事のミスが増えた

・仕事上の人間関係トラブルが増えた

「精神的症状」と「身体的症状」

 うつ病の症状として、「精神的症状」と「身体的症状」があります。「精神的症状」は本人が自覚していないことが多く、逆に疲れているのに眠れないなどの「身体的症状」は本人が自覚していることが多いです。うつ病のサインを感じたら、管理監督者は職務上何らかの対応をする必要があります。本人の自覚している「身体的症状」に着目し、「体が心配だから」という形でもいいので、まずは治療につなげることが大切です。

引用元-Wellness Life style:横浜市健康福祉局

  • メランコリー型性格:うつ病になり易い
  • 秩序好き、几帳面、仕事熱心、律儀で誠実、他者への配慮・責任感が強い性格
  • 企業に必要な人材→うつ病になり易い
  • 休養や薬物療法で回復:企業に必要な人材を守る→早期発見、早期治療が大切
  • 鬱病の兆候:遅刻・早退・職場離脱、仕事が遅くなった、ミスが増えた等
  • 精神的症状:本人の自覚無し
  • 身体的症状:不眠など、本人が自覚している→着目し、治療につなげる

真面目な人ほど鬱病になるといいますよね

自分がヤバいところまで行っても病気にならなかったのは、秩序好きでなく、几帳面でもなく、責任感が強くないという事なんですかね?笑えないですホント(笑)早期治療で早く回復しましょう。

治療中に心がけたいポイント|うつ病は気長に治しましょう

症状がよくなったり・悪くなったり(一進一退)することもありますが、あせらないことが大事です。

症状の変動に一喜一憂しない、病気と気長につきあう

うつ病の治療を始めても、完全に治るまでに最短でも3ヵ月程度はかかるといわれています。

また治療中、ほとんどの人は症状がよくなったり、悪くなったりという、一進一退の状態を繰り返しながら、非常にゆっくりとしたペースで回復に向かっていきます。このため、治療の途中で調子が悪くなっても悲観する必要はありません。また逆に調子がよくなったからといって、急に頑張り過ぎるということもよくありません。

うつ病は治るまでに時間がかかる病気です。あせらずじっくり治療に取り組みましょう。

引用元-MSD

  • うつ病の治療:完治まで最短でも3ヵ月程度かかる
  • 治療中に一進一退を繰り返す:ゆっくりしたペースで回復に向かう
  • 調子が悪くなった→悲観、調子が良くなった→頑張る:よくない
  • 鬱病は完治まで時間がかかる病気

3ヶ月で感知するなんて、極めて稀じゃないですか?

長い人だと、完治まで20年も鬱病と付き合った人もいると聞きます。精神的にハイになった状態とどん底の状態とが繰り返し現れるようですので、調子がいいからと勝手に薬を止めたりしないようにしましょうね。