結婚式の友人代表挨拶に役立つ例文まとめ!上手なスピーチのコツも伝授

結婚式の友人代表挨拶はこれでOK![例文まとめ}

結婚式における、友人代表スピーチの例文をご紹介!

友人代表のスピーチでは、新郎・新婦との関係やエピソード、会社関係なら仕事ぶり、共通の友人なら新郎新婦のエピソードなど紹介するといいでしょう。

スピーチは、3~5分にまとめるといいようです。話す内容についても際どいネタは避け、忌み言葉などもチェックし、そつなくこなすといいでしょう。

話し始めるまでにまず何をすればいい?!結婚式の友人代表挨拶で慌てないために

●登場するまでの所作

いよいよ出番です 回りの人たちも応援し、声をかけてくれます

司会者から名前を呼ばれたら、着席のまま、その場で軽く一礼します

次に、さっと起立し、また軽く一礼。それからマイクへ向かいます

会場の黒服がマイクの前で待っていますので、案内に従い、そちらへ向かいます

新郎側のマイクは、一般的に、正面に向かい左手ですが、会場ごとのルールがありますので、黒服の案内に従います

新婦側のマイクは、一般的に、正面に向かい右手になりますが、やはり、会場ごとのルールがありますので、黒服の案内に従います

主賓スピーチの際に、よく観察して参考にしてください

メモばかりではなく新郎新婦も見る

大きな会場では、スピーチ専用のステージ(お立ち台)が設置されることもあります

マイクに向かいながら、新郎新婦と軽く目を合わせましょう

マイクの一歩手前で一礼したのち、ゆっくり一歩前進します

すぐに話し始めず、一呼吸おいてから、まず新郎新婦へ祝福の言葉を贈ります

先に自己紹介をしても、OKです
引用元-結婚式スピーチ 友人代表

  • 名前を呼ばれる→着席のまま一礼→立って一礼→マイクの前へ進み一礼
  • マイクに向かいながら、新郎新婦と目を合わせる
  • 一呼吸おいてから、祝福の言葉を述べる

喋るまでに一礼ばかりですが、忘れずに、ぺこぺこせずに行いましょう

次は自分の番だと思うと、緊張して思わず礼をするのを忘れてしまいそうですが、ここで緊張してしまうと、本番のスピーチがしどろもどろになってしまいます。マイクの前に立ったら一呼吸おいて、落ち着きましょう。

友人代表挨拶の例文をご紹介①大学時代からの親友

友人代表挨拶例文①

「本日は、お日柄もよく、新郎新婦ならびにご両家、ご親族のみなさま、誠におめでとうございます。心より、お祝い申し上げます。

本日は誠におめでたい席にご招待いただき、本当にありがとうございました。

私は新郎の○○君とは大学時代からの親友で★★と申します。

○○君のご結婚が決まったとき、その知らせを○○君の口から聞いたときには、自分のことのように嬉しく思いました。

○○君と出会ったのは、大学で初めての授業のときで、私が教授に指名されたとき、口ごもっていたら、そっとメモを出し、私を助けてくださったのが、親しくさせていただくきっかけとなりました。

その後、一緒のサークルに入り、ともにバスケットボールで汗を流し、ときには酒を酌み交わすようになりました。

このあと就職してからも、ふたりでたびたび会社帰りに酒を酌み交わしては、仕事の話などをしたものです。

結婚に関するエピソード

そんな○○君がぜひあってほしい女性がいると聞いたときは、正直驚いてしまいました。

なにしろ○○君は仕事一筋というイメージが強くあったので、どんな女性なのかと思っていました。

そうしたら新婦の●●さんを紹介してくださったわけですが、非常にしっかりものの素敵な女性で、本日の姿からは想像もできないでしょうが、少々おっちょこちょいなところがある○○君には、ぴったりな女性だと思いました。

きっと●●さんならば、○○君の永遠のパートナーとして、○○君を支え続けてくれるであろうと思ったのです。

○○君、●●さん、本日は誠におめでとうございます。

お二人の末長いお幸せとご健康をお祈りしております。これを私からのお祝いの言葉とさせていただきます。」
引用元-友人(代表)の挨拶 例文見本:結婚式スピーチと挨拶のコツ

  • 新郎との出会い、学生時代・社会人になってからのエピソード
  • 新婦との出会い、新婦の印象、締めの挨拶

大学からの友人で、新郎から紹介されたんですね

最近の新郎を知る親しい友人なんですね。新郎から新婦を紹介されているんですからね。そんな友人なら、新婦の知らない新郎のエピソードや癖なんかも織り交ぜるといいかもしれませんね。

友人代表挨拶の例文をご紹介②会社の同期

友人代表挨拶例文②

「深沢くん、いずみさん、ご結婚おめでとうございます。

またご両親さま、ご親族のみなさまにも心より御祝いを申し上げます。

私は深沢くんの会社の同期で、清水と申します。

彼とは入社後初めての部署で3年間机を並べておりまして、今でも何か相談があるときには最初に相談に乗ってもらうほど信頼している大切な友人です。」

・祝辞・自己紹介

自分の名前、立場と新郎新婦との関係を述べます。新郎新婦と両家へ祝意を表します。

もともと寡黙な男で、皆様のなかには、彼は人とコミュニケーションをとるのは苦手なのではないかと、危惧される方もいらっしゃるかもしれませんが、そのようなことは全くありませんのでどうぞご安心ください。

私たちの新人の頃、よく上司にこんなことを言われていました。

『パソコンに向かっているからといって、人との交渉がない仕事だとは思うな。我々が作っているのは、人間同士がつながっていくために必要なシステムで、大事なコミュニケーションの道具だからだ。そのためには、いつでも向こう側にいる人間にとってわかりやすいもの、必要としているものを想像しながら作業していくことが必要なんだ』と。

二人ともその言葉にはとても感銘を覚えて、いまでも仕事をする際の教訓としているからです。

きっと、結婚というものもそういうものだと思います。

相手の立場を思いやること、それさえ忘れなければ二人の関係は揺らぐことはないと確信しています。

・新郎の仕事ぶり・人物紹介

新郎と同じ目線にいたからこそいえる、マイナスのポイントを上手にプラスに転じていくのも、友人スピーチならでは。

「とはいえ、いずみさんにお願いがあります。私と深沢くんがこれからも繋がっていけるように、これからも、時々は夜遅くまで酒を飲みながら、いろいろな話をして成長していきたいので、その点は許してください。」

・結婚へのお願い

新婦とは初めて会った、ということも披露宴ではよくあることです。当たり障りのない言葉で構わないので、相手にもひとこと言葉をかける心遣いをもってスピーチにのぞんでください。

「身勝手なお願いをしましたところで、そろそろ私の祝辞は結ばせていただこうと思います。深沢くん、いずみさん、本当におめでとう。どうぞ幸せな家庭を築いてください。」

・結びの言葉

再度御祝いの言葉を述べて結びます。
引用元-友人代表に選ばれた!結婚式のスピーチ例文 – ぐるなびウエディングHOWTO

  • 祝辞・自己紹介、新郎の仕事ぶり・人物紹介、新婦へのお願い
  • 結びの言葉

会社の同期ということで、オフィシャルなスピーチなんですね

新郎の人物紹介が会社でのエピソードになるのは仕方がないですね。プライベートばかりではなく仕事ぶりからも新郎に人柄がうかがえるのではないでしょうか。新婦へのお願いもユニークでいいと思いますよ。

友人代表挨拶の例文をご紹介③部活のチームメイト 

友人代表挨拶例文③

ただいまご紹介に預かりました佐藤と申します。

太朗くん、花子さん、ご結婚おめでとうございます。

両家のご家族のみなさまにも心よりお祝いを申し上げます。

私と新郎の太朗くんとは、学生時代からの付き合いです。

二人とも同じ野球部に所属しておりました。

我々の代はなぜか家族揃って野球好きという家庭が多くて、試合のたびに両親が応援に来るヤツばかりでして、その御縁でうちのおやじもお袋も、太朗くんのご両親と今だに親しくさせて頂いております。

太朗くんは、頼りがいのある人柄で大変面倒見が良く、キャプテンとしてその役割を十分に果たしていました。

周りに要求する前にまず自分から進んで体を動かす、自分から率先してグランドに走り出して行くという姿勢が、チームのみんなから尊敬されていました。

また、日頃から私と違って孝行息子の太朗くんは、チームメイトの親たちからの評判も上々で、特にお袋連中は太朗くん結婚が決まったと知るや、わが息子の事のように大騒ぎしております。

私としては、今まで女性たちの人気を独り占めしてきた太朗くんが結婚すると言うことで、これからは俺の時代かなと、少し嬉しく思っていたところです。

こんな人柄ですから、太朗くんは結婚してからも誠実で頼りがいのある夫として素晴しい家庭を築いていくことでしょう。

彼の人柄は、我々チームメイトと、その両親、特にお袋たちが保証します。

新婦へのお願い

さて、花子さん。今日は、お袋たち女性陣だけでなく、我々チームメイトからも新婦の花子さんにお願いがあってまいりました。

これからもぜひ我々に太朗くんとのお付き合いをこれまで通り続けさせていただけないでしょうか。

そしてできれば花子さんも一緒に、家族ぐるみのおつき合いをしようではありませんか。

これは私ひとりだけでなく、チームメイトと、その両親たちからのささやかなお願いです。いかがですか?

 ……ありがとうございます。これで私もホッといたしました。

太朗くん、花子さん、本日は本当におめでとうございます。

お二人の末永いお幸せをお祈りいたし、これからのおつき合いをお願いいたしまして、私からのお祝いの言葉とさせて頂きます 。

引用元-結婚式友人挨拶》祝辞・スピーチ友人代表・締め・新郎新婦/手紙/感動/文例

  • 祝辞、新郎との関係、部活での活躍・人柄
  • 新婦へのお願い、締めの言葉

新郎の部活でのチームメイトで、新婦には初めて会うんですね

会ったことのない新婦に向かっていきなりお願いするのは、いささか不躾な気もしますが、これから2人で新生活を始めるにあたり、友人としてツッコミを入れておきたいところでしょうか?理解が得られるといいんですけどね。

しゃべり方のコツは?長さは?結婚式の友人代表挨拶ガイド

スピーチのしゃべり方について

早口になってスラスラと呼んでしまう方がいらっしゃいます。

一文一文噛み締めて、抑揚を付けて読みましょう。

また、ボソボソしゃべらずはっきりと発音しましょう。

発音と声量はかなり大事です!

スピーチの長さについて

だらだらと長い時間しゃべる方がいらっしゃいますが、できるだけ無駄を省き、1分半~4分くらいに納めましょう。

だれるとゲストに聞いてもらえなくなるので注意が必要です。
引用元-結婚式友人代表スピーチ例文&マニュアル|RiCherieデザイナーズブログ

3~5分くらい⇒ゲストが集中して聞けた!

新郎側、新婦側の主賓からの祝辞はたいてい披露宴のはじめとなります。

アンケート調査によると、話術に長けた人のスピーチであっても、「3~5分くらい」が適切な所要時間、という回答が一番おおく寄せられました。

リアルエピソード

先輩アドバイス:長さもよく、新郎をほめてくれた!

■3~5分で非常にちょうど良かったです。しかも新郎を誉めてくれたので、雰囲気もよくなりましたし、空気を読んでくれる上司なのでもちろん、着席してくださいねとの一声もありました。(20代後半女性)

先輩アドバイス:よい祝辞で披露宴がよい印象に!

■5分ほどの祝辞を頂きました。慣れている方なのか何も見ず、紳士的でとても内容良く適度な長さでした。その方のお陰で、すごく良い印象の披露宴になったと感謝しています。(20代後半女性)
引用元-結婚式の祝辞、長さは何分がベスト?ゲストが最も聞きやすい時間は│結婚塾

  • しゃべり方:早口でスラスラしゃべるのではなく、一言一言噛み締めながら喋る
  • スピーチの長さ:ゲストが集中して聞けるのは3~5分くらい
  • 実例:3~5分でちょうどいい・新郎を褒めてくれた、5分の祝辞→内容が良かった

スピーチは、大概長いと飽きてしまいますが、上手な人の話は飽きません

結婚式でのスピーチともなると、緊張で早口になったり、口ごもったりすることもあるでしょう。ですが聞いている方からすると、少しゆっくり、噛み締めながら話してもらうと聞きやすいかもしれませんね。

気をつけたい注意点|結婚式の友人代表挨拶での「タブー」とは

できちゃった婚は公表していいか確認

まず最初に自分が新郎新婦の友人であるという自己紹介を簡単に済ませ、それから祝福の言葉を贈るだけで十分なのです。

かっこいい表現ができなくても、二人の門出を祝うといった言葉が贈れたのであるならば、十分です。

逆に気取ったことばで結婚式スピーチを行うよりも、飾り気のない自分なりの祝福の言葉のほうが新郎新婦は感動することもあるのです。

また友人であるからこそ知っている、二人のエピソードや人となりを語ることもおすすめです。しかし暴露的なエピソードは好ましくありません。

また最近、増えている「できちゃった婚」の場合、新郎新婦に結婚式で公表してもいいかどうかを確認しておかなければなりません。

中には隠したい新郎新婦もいるのです。

友人代表ならば、どこのあたりまで新郎新婦のプライベートで知っていることを結婚式スピーチで話してもいいのかを見極めておかなければなりません。

やはり友人ばかりではなく、新郎新婦のご家族やご親戚、会社の上司などもお見えになっていますから、それにふさわしいないようでなければなりません。

加えて結婚式スピーチでは、言葉づかいにも気を配りたいものです。

友人代表として目上の出席していらっしゃる方に失礼がないよう、頑張りましょう。
引用元-友人代表 スピーチの注意点:結婚式スピーチと挨拶のコツ

スピーチ原稿ができたらNGワード「忌み言葉」をチェック

結婚式のおめでたい席では使ってはいけない禁句「忌み言葉」があります。

「切」「離」「別」などの離婚を連想させるような言葉はもちろん、「度々」「重ね重ね」などの重複する言葉も使ってはいけないのでしっかりとチェックしておきます。
引用元-結婚式の友人代表スピーチ~知っておきたいマナーとコツ(内容・時間・流れ) | ウエディングナビ-forGuest

  • 自己紹介と新郎・新婦との関係、お祝いの言葉で十分
  • 二人の門出を祝う言葉が贈れた→十分
  • 気取った言葉よりも飾り気のない自分の言葉でのお祝いのほうが嬉しい
  • 暴露的なエピソード:好ましくない
  • 出来ちゃった婚→事前に公表の可否を確認→隠したい新郎新婦いる
  • どこまで新郎新婦のプライベート話すか見極める→親族・会社関係者もいる
  • 言葉使いや忌み言葉の有無についても気を付ける

結婚式のスピーチだから、面白いこと言ってやろうとやりすぎないように

ウケを狙ってやろうとか、目立ってやろうなんて考えない方が良いですよ。あくまでも新郎新婦をお祝いする場です。自分一人悦に入ってスピーチしても、会場がシラケたり白い目で見られても困りますよね。