あなたは飛行機の機内に何を持ち込む?カメラ・お菓子・○○は必須?!

飛行機の機内に持ち込むなら?カメラ、お菓子、○○!

飛行機で、しかも長旅の場合、貴方なら何を機内に持ち込みますか?

逆に持ち込んではいけないものは、刃物や銃剣等、ペット、規格外の大きさの荷物ですね。変更になることもありますよ。

持ち込むといい物は、カメラ、ガイドブック、文庫本、歯磨きセット、靴下などだそうです。小腹が空いた時のお菓子もいいですね。

持ち込みNGな物品に気をつけて!飛行機の機内に入れられないもの

以下に列挙するものは、機内持ち込みができません

・ナイフ、ハサミなどの刃物(例:包丁、ハサミ、爪切り、鼻毛切りなど)
・銃剣類(例:所持が許可されたライフル、剣道用の竹刀など)
・スタンガン
・その他、凶器になりうるもの(例:ゴルフクラブ、バット、アイススケート靴、三脚、アイスピックなど)
・ペット(犬、猫など各航空会社で指定されている種類のものに限る)
・各航空会社規定のサイズ、重さを超える荷物(例:大きなリュック、キャリーバッグなど)

預入手荷物にはできる

これらは、預け入れ手荷物にすることはできます。
あらかじめスーツケースや専用の入れ物に入れて、出発空港の手荷物カウンターに預けましょう。
特にナイフなどは、持ち込もうとすると法律違反となり、その場で放棄させられることになるので注意しましょう。

なお、ペットを預ける場合は別料金がかかるのが普通です。

引用元-Campus Magazine

  • 刃物、銃剣類、スタンガン等凶器になりうるもの
  • ペット、各航空会社規定のサイズ、重さを超える荷物
  • ただし預け入れに持つにはできる。ペットには別料金がかかる

機内持ち込み、預入れの可・不可は変更になることがあります

ここにあげた以外に、液体についても制限がありますよね。化粧品なんかも注意が必要です。刃物という意味では、髭そりなんかも規制の対象になっていますね。どれもこれもテロ対策なんですよね。

どんなお菓子がオススメなのか…飛行機の機内に持ち込むオヤツ

小さい小袋のお菓子やキャラメルなど小さい物

手荷物も限度が有り、例えばかっぱえびせんとか100gとか袋物のお菓子を数個を持ち込むだけで手荷物も大きくなり完食したら良いけど、食べなかったら邪魔の一言ですよね。

飛行時間・飛行距離で何を持って行くか。

機内はトイレ位で動かないから食べすぎたら太るって事もお忘れなく。

引用元-YAHOO!Japan知恵袋

  • 手荷物にも限度がある→お菓子に何を持ち込むか?
  • 小さい子袋のお菓子がおススメ
  • 飛行機の中では動かない→食べ過ぎると太る

やっぱり手荷物として嵩張らずに済むのはアメ系ですかね

国内線の1~2時間の旅行ならまだ我慢できますが、国際線とか、お子さんがいる場合なんかだと何かあったほうが都合良いかもしれませんね。自分だったらキャラメルか飴ですね。まぁ困ったことはないですが。

ショック!機内食を下げられちゃった。ちょっとトイレに行っている間に…

ちょっと席を立った間に…

ほこりが入らないよう開けた蓋をもとに戻し、娘を連れてトイレへ。先客がいたため少々待ったものの、その後自分たちの席に戻ってみると……ない! あるはずの場所に、ないっ!! 機内食がすっかり回収されており、娘の分ばかりか、まだ食べていない私のトレーも下げられてしまったのだった。しまったぁぁぁぁぁ!!!

乱気流などが予想されている場合、機内サービスをかなりの”巻き”で行うことは確かにある。今回もそういう事情だったのかはわからないが、とにかく席を立ってすぐのタイミングでサササ〜ッと片づけが始まったようだ。

CAの心遣いに感激

普段なら、食後にサッサと片づけてもらえるのはうれしいところだが、今回ばかりは……。「食事は機内で」と思っていたのでおなかは空いているし、お菓子も運悪く持っていない。あと3〜4時間もすれば何かしらのスナックが配られるだろうけれど、それまでとても待てそうにない。仕方がないので、通りかかったCAさんをつかまえて事情を説明してみた。航空会社としては重量を少しでも軽くしたいので、機内食は通常人数分しか載せていない。余分なものはないはずなので、せめてピーナッツなどのおつまみでもいいからいくつかいただけまいか、とお願いした。

「少々お待ちを」と言って立ち去った彼女。しばらくして機内食トレーを持って戻ってきた。なんと「クルー用の食事から1品ずつ寄せ集めました」と、ビジネスクラス用の陶器の器に料理を盛って持ってきてくれたのだ。サラダ、メイン、付け合せ、パンやバター、デザートまで、実際のメニューとはちょっと組み合わせが違うそうだが、ちゃんと一通りそろっている。まさかそこまでしていただけるとは思っておらず、大感激。ありがたく空腹を満たすことができたのであった。

絵本だのお絵かき帳だのといろいろ準備をして「これだけあれば大丈夫! 」と思っていたが、まさかの食糧難に陥ったこの日以降、娘の機内食についているお菓子など、そのとき全部食べるわけではないものをすぐにカバンにしまっておくようになった。万が一、食べ損ねてしまったときの非常食となるように。まぁ、こんなことはめったにないだろうけれど。

引用元-マイナビニュース

  • 子供を連れてトイレに:機内食に蓋をかぶせて立ったら片づけられた!
  • まだあまり食べていない、次のスナックまで持ちそうにない→CAに話した
  • CAがクルー用の食事から分け合って用意してくれた→大感激!

ていうか、飛行機乗る前に軽い食事とトイレ済ませておけば…

自分はだいたい、搭乗前になんかつまみますね。朝食後ならコーヒーとか。そうすれば少々の時間なら問題ないでしょう。まぁ、お子さんはそういう訳に行かないんでしょうけどね。なんかツマミを持っているといいですね

長時間のフライトならコレも持ち込みたい!飛行機に乗る時に役立つグッズ

カメラ

旅行の際、カメラは欠かせませんが、機内でも撮影チャンスはたくさん。友人同士や夫婦での旅の場合、お互いの写真や、「自分撮り」で機内での表情も記録しています。また、機内食も楽しみのひとつです。必ず撮影しています。

歯磨きセット

食事を挟む4時間以上のフライトになると、仮眠をとることもしばしばあります。筆者は食事後、寝る前に歯磨きをしないと気持ちが悪いタイプのため、携帯用の歯磨きセットは欠かせない機内持ち込みグッズです。

機内のトイレに使い捨ての歯磨きセットが備え付けられている飛行機もありますが、歯ブラシや歯磨き粉に好みがある方は持ち込みが無難です。海外のホテルには、歯磨きセットがない場合や、「口に合わない」ことも多いため、日本から持参するとよいグッズです。

旅先のガイドブック

往路では、必ず旅先のガイドブックを持ち込んで、旅の計画を復習します。機内で記入をすることになる入国カードの書き方や、到着空港内の案内図、両替などについても記載されているので、しっかり読み込み、旅の同行者と共有して、機内でも盛り上がります。

文庫本

往路ではガイドブックを読むことが多いので、持ち込みませんが、復路では文庫本で小説等を読んで暇つぶしをします。復路は自分も同行者も疲れているため、機内でおしゃべりをし続けることも余りありません。睡眠をとったり、小説を読んだり、機内で上映される映画を観たり、という過ごし方がスタンダードです。

靴下

夏に、暑い国へ旅をすることが多い筆者は、裸足でサンダル、というスタイルで飛行機に乗り込むことが殆どです。機内では温度が少し下がるため、睡眠中に足元が冷たく感じられることもあるでしょう。睡眠時には、靴下を履いて、足は冷やさないように心がけています。

・女性に冷えは大敵です。夏の旅行には是非、検討してみて下さい。

引用元-nanapi

  • カメラ:同行者や機内食を撮ったりできる
  • 歯磨きセット:食後の歯磨きに
  • ガイドブック:機内で旅の計画や入国カードの書き方の復習を
  • 文庫本:暇つぶしに最適
  • 靴下:機内で足が冷える場合に

カメラ、ガイドブック、文庫本はスマホで事足りますね

最近は機内でWi-Fiが使用できる飛行機もある筈ですので、重宝するのではないでしょうか。ヘッドホンを持ち込めばビデオを見たりおんっ額を聞くこともできます。暇つぶしの種もいろいろと仕込めるでしょう。

お菓子やジュースが自由にもらえるかも?!国際線ならOKな可能性も

スナックや飲み物が欲しい…そんな時は

スナックや飲み物の「おかわり」が欲しいけど、CAさんがなかなか来ない…ということって、ありますよね。そういうときは、自分でギャレーのほうへ行き、好きなものをもらってくる、という手があります。

航空会社やフライトによっては、ギャレーに「自由に取っていただいてOKです」という形ですでに準備されていることもあります。特に長時間のフライトの場合は、そういう場合が多いようです。

ただ、マナーとして、CAさんに一言かけてから、もらって来ましょう。ギャレーのカーテンが閉まっている時や、CAさんが機内食や飲み物サービスで忙しくしている時は避けたほうがよいでしょう。

引用元-旅と世界の豆知識

  • スナックや飲み物のお替り:CAが近くにいない→ギャレーに準備されている場合あり
  • CAに一声かけてから→カーテンが締まっている時や忙しい時は避けて

飲み物って、お替りできるんですか

国内線でのコーヒーなんかも、貰えるのかな?一杯じゃ足りないんですけど(笑)わざわざ貰いに行くのも何なので、貰ったことありませんでした。今度機会があったら、おかわり貰ってみようかな?