35歳独身男性の切なる現実、世間のイメージとはいかなるものでしょうか。
2010年時点の男性の生涯未婚率は20%にも上るそうです。良く仕事が忙しくて…といいますが、そればかりが原因ではないようですね。
35歳以上の男性は強い拘りを持つ人が少なくないのですが、女性と接するときに空気が読めず、女性に面倒な人と思われてしまっているようです。
切実…35歳独身男性がしんどい現実を語る
35歳男性が独身って、社会的にどう思います?
35歳、今年36歳になろうという男性が結婚歴もなく普通に生活してるのは、第三者から見てどうなのでしょう?
結婚して家庭があるのが世間一般的なイメージですが、未婚×無し彼女無しって第三者から見てどう思いますか?
職業にもよると思いますが世間一般的なイメージは、やはり負け組なのでしょうか?
自分35歳、結婚歴無し、彼女無し、一般平社員、年収普通・・・このステータスはどうなのでしょう?笑
もう婚活とかコンパとかに出向いて頑張るぞ!!!って元気も正直ありません。いつか・・・そんな人が現れるのかも?と平凡な毎日を送っていますけど。
正直最近焦りを感じています。
妹には2人目の子供が産まれ、マンションを購入し、休日には家族で出掛け、外食をして帰る的な生活が羨ましくてたまりません。
やはりそんな図を描く事が一番の幸せなんでしょうかね~。特に仕事が忙しく夢を追っている人って訳でもない男にとっては・・・
皆さんどう思います?
- 35歳男性:結婚歴もなく普通に生活→第3者から見てどうなのか→負け組?
- 妹:子供2人目、マンション購入、休日にはお出かけ・外食→羨ましい
そんなに外からの目が気になりますか?ならなぜさっさと結婚しなかったんですか?35歳未婚がどう見えるか?36でも40でも同じことでしょう。そんなモノの見方を撥ね退けるだけの意志がないのならおひとり様なんかさっさと卒業しておくべきだったのですよ。
焦る…!35歳独身男性に突きつけられたデータ「5人に1人結婚出来ない」
2010年のものになりますが、生涯未婚率は男性が20.14%
仮に男の友人が5人が集まった場合、その中の1人は一生結婚しない(できない)という現実です。
改めて現在35歳のわたくしは厳しい現実を突きつけられたと言っていいでしょう。
(因みに女性の生涯未婚率は10.61%、約10人に1人が未婚らしいです。)
自分の現在地と状況を把握する
しかし険しい結婚という山の頂上も、しっかりと今の自分の現在地と状況を把握してこそ最終的にはゴールに必ず辿り着けるはずです。
(大学時代は一応登山部でしたので、こんな例え話を使ってみました(笑))
※ちなみにアラサー男性陣の皆様、わりと彼氏のいないアラサー未婚女性の方はいます!
【脅威の結果】今彼氏がいない独身女性の割合はなんと50%以上!
- 男性の生涯未婚率:20.14%(2010年時点)
- 女性の生涯未婚率:10.61%
- 自分の現在地と状況を把握→最終的にはゴールに必ず辿り着けるはず
- 彼氏のいないアラサー未婚女性はいる→彼氏がいない独身女性:50%
まだ結婚する気があるのなら、そして家庭を営んでいけるだけの財力があるのならゴールにたどり着けるでしょう。そういう意味で現在地と状況を把握し、正しく認識すれば、ゴールにたどり着けるやもしれません。
結婚出来ない理由に迫る。ある女性が見た35歳独身男性の姿
結婚しないのは仕事のせいばかりではない!?
以前、平均以上の収入を持ち、外見もいたって普通、ほかのこまごました条件も整っていて、結婚するには申し分ないと思われる男性と食事をしたときのことです。
やはり彼も、仕事が忙しくて結婚するタイミングを逃してしまったと語っていました。
「忙しくてかまってあげられないから、付き合ってもすぐに『もういい』とか言われちゃうんだよね」と。ですが話していくにつれ、「あれ、この人すごくわがままかも!?」と感じたんです。
食事を終えるころには、彼の自己中っぷりに閉口するほどに…。彼が結婚していなかったり彼女に「もういい」といわれたりする理由は、仕事が忙しいからじゃなくて内面の問題なのでは? と思ったのは言うまでもありません。
また、こんなことも。
収入も外見も平均以上で、やさしくて気遣いもでき、「なんで独身なんだろう?」と周りが不思議がるような男性と話をしたときのこと。
やはりその男性も、忙しくて恋愛がうまくいかないと悩んでいました。ところが会話してみると、とにかく話が盛り上がりません。
「私、料理が趣味なんですよ」
「へー、いいですね」
「私この前バンジージャンプやったんですよ」
「へー、すごいですね」
と始終この調子。バンジージャンプやったって言ってる人に、聞くことなんかいくらでもありそうな気がしますが…。
会話を広げたりつなげたりしようという気がまったくない男性と、一緒にいて楽しいと感じる女性がどこにいるでしょう。
そりゃあ恋愛がうまくいかないはずです。
引用元-まともな男は35歳までに結婚している? 高条件の独身男性がなかなか結婚しない理由|ウーマンエキサイト(1/2)
- 平均以上の収入、外見は普通、他の条件も整っている、申し分ない男性
- 仕事が忙しい→結婚するタイミングを逃した→話してみるとすごく我儘
- 彼が結婚できない、彼女に振られる→彼の内面の問題
- 収入・外見:平均以上、やさしい・気遣いできる→なぜ独身?
- 忙しくて恋愛がうまくいかないと悩む→話が盛り上がらない
- 会話を広げたり繋げたりしない男性→一緒にいて楽しいと感じる女性いない
こうしてみると仕事が忙しくて結婚できないのではなくて、恋愛がうまくいかないから仕事のせいにして、仕事に逃げて、結果忙しいのではないでしょうか?自分がなぜ結婚できないのか正しく把握していないとこうなるんでしょうね。
ウンチクが長いと嫌がられますよ!35歳以上の独身はこだわりが強すぎ?!
35歳以上の独身男性には、こだわりの強い趣味がある
まず、20代、30代の知人女性たちに聞いてみると、決まって必ず「35歳以上の独身男性には、こだわりの強い趣味がありそう」という声が返ってきました。
たとえば、グルメの知識や料理の腕。バイク、クルマ、パソコン、インテリアなどといったもの。
ただ、これだけなら別にこだわりが強くても何ら問題はなさそう。
ではなぜ、女性たちはこれらの趣味に、男性の「強い(ウザい)こだわり」を感じるのか。さらに聞いていくと、ひとつの答えが見えてきました。
「少しでも話題を合わせようとすると、すぐに説教モードになる」
女性からみて、その“こだわり”の是非の判定ラインは、知識の過剰披露の有無だといいます。
例えば、ある外食好きの男性にお店をチョイスしてもらったら、延々とその料理や店の薀蓄が止まらなかったり。
クルマ好き男性とデートすると、クルマに対する薀蓄が止まらなかったり。
パソコンに詳しい人と話していくと、ずっと自作パソコンことについて語られ、挙げ句のはてに自分の持っているPCのスペックを批判される羽目に。
最初は一生懸命、話を聞いている女性たちも、徐々に「あー、面倒だわ」という気持ちになっていくようです。あなたは大丈夫ですか?
- 35歳以上の独身男性→こだわりの強い趣味がある
- グルメの知識・料理の腕前・バイク・クルマ・パソコン・インテリア等
- 女性→男性のウザいこだわりを感じる:知識を過剰に披露するか否か
- 少しでも話題を合わせようとする→説教モードになる
- 外食好きの男性:お店をチョイス→延々とその料理や店の薀蓄が止まらない
- PCに詳しい人→自作PCについて語る→挙げ句には自分のPCのスペック批判
- 女性:最初は一生懸命話を聞く→面倒くさくなる
男がいろんな事に強い拘りを持つのは珍しくなく、儘あることです。特に30代半ばで独身ならそこそこお金もあるでしょうし。問題は女性と話をする際に空気を読まず、我を前面に出してしまうことで煙たがられることではないでしょうか?
こんな瞬間が一番わびしい…独身男が「早く結婚しよう」と感じるシチュエーション
看病する人がいない
独身男がダントツでわびしさを感じるシーンは「病気で寝込んで看病する人がいないとき」(58%)。
そりゃそうだろうが、コメントを見ると予想以上に壮絶。
「ノロウイルスにかかり、トイレで何もかも放出しているような状態でさえ、水を運んでくれる人はいない。コンビニへスポーツ飲料を買いに行けるようになったのは4日後」(41歳・メーカー)
まさに「咳をしても一人」。
奇しくも、俳人・尾崎放哉がこの句を詠んだ当時は40代・独身だったとか。
健康問題は強い不安を呼び起こす
健康問題は「孤独死のニュースを耳にしたとき」(36%)などと並んで、実害がはっきりしているだけに、強い不安を呼び起こす。
わびしさを感じるシーンの2位は「一緒に旅行に行く相手がいないとき」(43%)。
なにしろ「友達はみんな結婚して子供も生まれたので、一緒に出かけにくくなってしまった」(38歳・公務員)と言う人の多いこと。
あわせて「休日に一人で行動するとき」(33.3%)も上位に。
「休日に何の予定もないとき」(34%)では、「明るいうちから家にいると鬱憤がたまるので、クルマであてもなく走り回ったりと、とにかく外出するようにしている」(41歳・メーカー)などのムダなアクションを起こす人もいて、思春期的なナイーブさを感じさせる。
- 独身男が侘しさを感じる:病気で寝込んだ時看病する人がいない
- ノロウイルスに罹患→トイレで何もかも放出→水を運んでくれる人はいない
- コンビニへスポーツ飲料を買いに行けるようになった:4日後
- 一緒に旅行に行く相手がいない→車であてもなく走り回っている
自分も一人暮らしをしているときに骨折したんですが、入院するまで約1週間自宅療養した際、どうにも身動きできず買い物もままならず、とても不便でした。ケガ程度ならまだしも、意識を失ったり命にかかわるような事態に陥ったら大変なことになりますよね。